土屋ホームで家を建ててみた件(案)~寒冷地の家造り

家を建てる過程を綴ってまいります。私もブログを参考にさせていただきましたので、誰かのお役に立てれば幸いです。

ワタナベカズマサさんのユーチューブ

突然ですがワタナベカズマサさんてご存じですか? 北海道在住のガジェット系ユーチューバーです。 カメラやPC用品などを紹介する動画が人気で、私も購入の参考にさせていただいてます。 そのワタナベカズマサさんが家を購入されるそうで、そのことをユーチ…

土屋ホームの家~住んで六か月

今日から4月。 住み始めて半年になりました。 住み心地は相変わらず良いです。 六か月点検の案内も届きました。 やはり壁紙が伸縮し隙間が出る箇所もあり、ボンドコークにも隙間が出てきました。 これは壁紙も乾燥により伸縮するので仕方がないことなので、…

外は-15℃以下~結露

住んで三か月。 基本的にはとても快適です!! 今年は寒くて雪がよく降りますね(;^_^A 札幌が記録的な大雪に見舞われ、岩見沢でも札幌寄りの我が家はかなり影響を受け、今までで一番雪が降ったかもしれませんね。 更に気温も-10℃を超える日が多いです。 土…

寒冷地の土屋ホーム~住んで三か月所感

更新が遅くなってしまいました。 いくらこだわりの家でも肝心なのは住み心地ですよね。 これが伴わないと意味がありません。 今年は寒いですね。 連日のマイナス10度以下。 雪は12月初旬まではほとんど無かったのですが、それから一気に積もりました。 …

引っ越してみて…

まだまだ荷物が片付かず落ち着きませんね。 キッチンなどの不具合もあり、毎日のように業者の方が来てます。 完成したからと言って問題が無い家はほとんどないようで、本当に引き渡しが終わってからが業者さんの対応力が問われると感じました。 その点、土屋…

10月29日 引き渡し

一昨年の秋に森林公園のモデルハウスに訪れたのが始まり。 多くの方々に支えていただきながら、ついにこの日を迎えました! 携っていただいすべての方々に感謝です。 本当に多くの方々がかかわって家はできるものですね(;^_^A とても勉強になりました。 土屋…

10月28日 施主検査

引渡し前に行う施主検査。 現場にはよく足を運んでいたのでわかっているつもりではありましたが、細かい傷やドアなどの不具合などをチェックしました。 予め社内検査にて点検いただいているのですが、どうしても見落としはあるものです。 後で後悔しないよう…

10月22日 気密測定

いよいよ待望の気密測定です! なぜ待望かというと、土屋ホームで家を建てると決めた一番の理由が住宅の性能。 特に高気密・高断熱を実現できるメーカーだと判断したからです。 性能を一番感じるのはおそらく住んだ後のことだとは思いますが、やはり数値でも…

注意!! 新築の光回線

余談ですがとても大事なことなので… 新築の家ですぐにWi-Fiなどのネット環境を利用したいと考えますよね。 今は大体のものがネットにつなげるような時代。 防犯カメラやインターホン、テレビ、プリンター、洗濯機、エアコンなどなど、対応機種をそろえれば大…

10月19日 いよいよ大詰め

今月末に引き渡しが決まり、急ピッチで仕上げられていきます。 玄関のタイルや照明の取り付け、網戸の取り付けなどなど。 問題の気密測定が近づいてきました。 私の希望はC値が0.4以下。 そのために土屋ホームを選びました。 土屋ホームならば実現できるだろ…

10月11日 何度目の打ち合わせでしょうか…

10月11日 本当に何度目の打ち合わせでしょうか(笑) 50回は超えてるかもしれません。 照明とカーテン類、壁紙(クロス)の最終打ち合わせです。 と言っても、ほぼ同時進行。 ギリギリまで変更に対応していただき、クロスについても 「もし、張って気に入ら…

9月27日 壁紙

今日からいよいよ壁紙。 その前に下地を。 同時進行で壁紙も選びます(笑) 本来ならもっと早く選ぶところでしょうが、業者さんからの催促もあるようですが、相変わらずギリギリの設計士さん。 おかげさまで、現場を見ながら決めることができるため助かりま…

9月14日 外壁工事が始まる~第一回ワクチン接種

昨日、第一回目のワクチン接種をいたしました。 噂通り、注射したところがパンチされたような痛みがありますが、体調に変化はありません。 そんな中、先週から準備してました外壁の工事が本格的に始まりました。 いろいろとかなり悩みましたが、白と黒と木目…

9月6日 カーテン選び

徐々に完成に近づいてますね。 今日はカーテン選びです。 と言っても、うちのカーテンはリビングの一番大きな窓だけ。 その他はロールカーテンやブラインドです。 ロールカーテンやブラインドもいろんな素材や模様があるので、選ぶだけでも時間がかかります…

断熱のはなし③ 大切なことは

私なりに断熱について感じていることをおはなしします。 断熱のことについてよくある質問は「どの断熱材が良いのか?」だそうです。 おそらく多くの家で使用されている断熱材はグラスウール。 数値だけでいえば素晴らしい断熱材は多く存在しますね。 ハウス…

システムキッチン

キッチンについては奥さんが望むものをと考えていましたが、やはりキッチンも奥が深いですね! 私なりの目線でキッチンについて調べたことを書きたい思います。 基本的に土屋ホームカージナルハウスの標準仕様のキッチンはPanasonicのVスタイル、リクシルの…

断熱のはなし② 素材

断熱の地域区分というものが存在し、新地域区分によると私の住んでいる岩見沢地域は8地域に区分されているうちの2地域になります。 数字が少ないほど寒い地域。 すぐ隣の夕張市は1地域です。 北海道は全国的にみても断熱性能が高くしなければいけない、断…

8月11日 雨→雨漏り

今年の北海道の夏は暑くて雨がない。 1年に一週間続けば長い真夏日も今年は三週間以上続いてます。 冬は大雪。 夏は猛暑。 毎年になるのならば家造りも見直さなければいけない部分もあるかもしれませんね。 これからの北海道の新築もエアコンが必須になりそ…

私の家造りのおすすめYouTube動画

家を建てることはおそらく一生に一度という人が多いでしょう。 建てない人もいます。 とても高い買い物ですから、いわれるがままにというのは避けたいところです。 車よりも高価でオプションなどによって変わる金額もとても大きいです。 でも、金額の感覚が…

7月22日 フローリングが入った

土屋ホームはかなり早い段階で床が入ると言ってましたが、今日からフローリングを敷き始めました。 フローリングについてはPanasonicやダイケン、リクシルあたりが標準仕様。 設計士さんのオススメはPanasonic。 しかも標準仕様のものはあまり好きじゃないそ…

8月9日 土屋ホームについての雑談~土屋ホームの良さ?

暑い夏が東京オリンピックと共にどこかへ。 久々の雨模様。 祝日でもT棟梁は家を造ってくれます。 土曜日も日曜日も来てくれました。 「気になることがあったから来たんだけど、ここまでやったらさらにここまで、ここまでやったらさらにここまで…」 結局、ほ…

7月26日 中間立ち合い

7月26日 中間立ち合いをしました。 工事の責任者Mさんからの丁寧な説明。 主に土屋ホームの構造について説明を受けました。 土屋ホームは20年ほど前から外断熱を基本としていること。 なぜ外断熱にしたのか? 従来の充填断熱では柱(木製)の熱橋(柱を通じ…

フローリングについて

フローリングと言ってもとても多くの種類がありますね。 私の知る限りでも、パナソニック、リクシル、ダイケン、エイケンなどなど、さらに住友林業は独自の無垢材もありますし、一条工務店は自社で製造しているようです。 フローリングは大きく分けて三つ ・…

屋根の構造〜ルーフィング

ちょっと話が前後してしまいました。 雨を凌ぐために急ピッチで屋根が作られていきましたが、表面の屋根材を敷く前にとても重要なのがルーフィングです。 私なりの解釈で… ルーフィングとは? 屋根材の内側に敷かれている緑の紙、防水紙と呼ばれていますが、…

7月15日 上棟式

上棟式を迎えました。 棟上げは終わってましたが、まずは一区切り。 建築の安全と工事関係者の皆様に感謝を申し上げ、無事に竣工できますように、そして安寧に生活ができますように仏式(曹洞宗)にて祈願いたしました。 お餅は土屋ホームさんが200個ご用意…

7月10日 窓が入った~窓選びは非常に重要です!

窓枠が作られて無事に窓が入りました。 窓はYKKAPで統一。 リクシルも選べるそうですが、今回はYKKAPで。 写真はAPW330。 APW330は樹脂フレームとlow-e複層ガラスを採用。 国内最高レベルの断熱性。 土屋ホームの標準仕様の窓ですね。 現在の寒冷地では当た…

7月9日 玄関ドアが入る~玄関フードは??

玄関ドアが入りました! 早いですね。 かなり後なのかと思ってましたが、こんなに早く入るんですね。 周囲は土屋ホームの外断熱に囲まれています。 リクシルの玄関ドアも選べましたが、今回はYKKAPのドアにしました。 玄関フードは?? 北海道の、特に寒くて…

断熱のはなし①

私の解釈です… あしからず。 高気密・高断熱にする意義とは? 外の寒暖の影響をなるべく受けないようにすること。 断熱がしっかりとされていない家は、外気温の影響を受けやすい。 外が寒ければ家の中も寒い、外が暑ければ家の中も暑い。 そんなこと当たり前…

7月8日 外断熱

土屋ホームといえば外断熱。 長年培ってきた技術と経験で、外断熱による国内最高レベルの高気密高断熱の家を実現させています。 今回はさらに付加断熱で内にグラスウールを使用するダブル断熱仕様。 外断熱だけでも十分と言われますが、これからの時代に合わ…

7月3日 明日は雨模様

明日から来週にかけて雨模様なんです。 建築中に雨って気になりますよね。 木材自体はよく乾燥させているので濡れても問題なし。 基礎は主にコンクリートなので濡れても問題なし。 そもそもコンクリートは固まるまで1~2年は水分を含んでいます。 なので、…