土屋ホームで家を建ててみた件(案)~寒冷地の家造り

家を建てる過程を綴ってまいります。私もブログを参考にさせていただきましたので、誰かのお役に立てれば幸いです。

住宅メーカー評価(私の独断と偏見です)1

私の個人的見解で住宅メーカーを評価したいと思います。

様々な見解があろうと思いますが、これはあくまでも私見です。

 

(順不同)

 

住友林業積水ハウス

・全国でもトップの売り上げを誇るだけあり、デザインや性能、自由度などすべてにおいて文句なさそうです。予算に関係なくとにかくいい家を、好きな家を、こだわりの家を造りたいというならば間違いのない選択だと思います。

ただ、低予算で、ある程度決められた予算内でというのであれば他のメーカーを選択するのも有りかなと。

 

一条工務店

・全国トップクラスの販売数を誇り、急成長しているメーカーだけあり、性能や販売体制、住宅展示場、ネットを利用した宣伝などさすがという感じですね。

営業の方もよく教育されている感じで、説明が的確で隙がありません。

いち早く浸水に強い家を販売するなど、文句なしの性能という印象ですね。

長所が非常にわかりやすいなど選ばれる理由がわかります。

気になるところがあるとすれば、設計の自由度かなと。

キッチンや窓、外壁、床暖房などもともと性能が高いもの、自社製品などをを使用しているので変更の必要がないものばかりなのですが、その分、選択肢が狭い。

見た目も内装も同じ感じになってしまうので、オリジナリティを求めるならば厳しいかと。

でも、個人的にこの性能はとても魅力的です。

 

セキスイハイム

・地元に工場があり、独自の構造で工期も短くデザイン性も優れており、北海道内でも多くの人が選ぶ理由がわかります。

営業の体制もとても良く、特に平岡会場でご説明いただいた方は本当に好印象で、住宅展示場でご説明いただいた方々の中でナンバーワンでした。本当にその方が担当ならば購入したいと思ったほど。

ただ、良いか悪いかの判断は難しいところですが、担当エリアがあるそうで、結局連絡があるのは私の住んでいるエリアの担当者から。

軽量鉄骨の仕様で、デザイン性は良いのですが高気密・高断熱はどうか?

また、柱の湿気などは大丈夫か?

特に問題は無い、高いグレードならばという説明もあったが、そもそも私が家に求めるものとは合わないかなと。

 

住友不動産

・かなり最後まで気になっていたメーカーです。

特徴はマンションの建築を生かして、キッチンなどがおしゃれなマンション仕様のものが標準で使えることや、スタイリッシュな外観などなかなか面白いです。

最近は北海道でも増えているようで、私の近所でも数件見かけました。

不安があるとすればやはり北海道での実績の少なさや、おそらく経費削減なのかあまり営業の方なども北海道内には多くないのでしょう。

何度か足を運びましたが営業の方にお会いしたのは一度だけ。

でも、行くとすぐに電話をくれるという対応の早さは驚きでした。

営業の方に要望を伝えて本部で設計するという方式だとか。

施工業者のことやアフターのことなどについては少々不安ですね。

 

日本ハウスHD

・ヒノキを使った家が特徴で、ある程度自由設計が可能ということでかなり候補でした。

家の雰囲気もとても良くて、日本的な家というか個人的に平屋で作ってみたいなと思うメーカーですね。

本当に迷いましたが、最終的にこれというポイントにかけていた部分も。

高気・高断熱という基本的な部分についても問題無く、第一種換気も問題ないとのことでしたが、これという決め手を感じませんでした。

 

続く